Home>WORKSHOP

初心者のためのYOGA講座

IMG_9126

 

沢山のお問い合わせを頂きました、ヨガ初めの方々や、ヨガのポーズをきちんと知りたい方々のための講座を開催いたします。

ヨガが初めての方や、ヨガのクラスに参加はしているけれども、ポーズをどうとっていいのか良く解らない方対象に1時間の講座を行います。

3回シリーズで10月の火曜日の夜、1月の日曜日のお昼に開催いたします。

講師;Padmini

日時;10/6,13,20 (全て火曜日) _19:30~20:30

料金:¥3,000 (チケット使用可)

単発での参加も可能ですが、是非可能でしたら3回ご参加下さいませ。

1月の講座日程も後日案内させて頂きます。

 

内容

10/6 _足、脚の使い方

ヨガのポーズの練習を行って行く際に、まずは足、脚の使い方が大切になって行きます。足、脚をしっかり使う事に寄って私達の安定感のあるポーズを行って行く基盤を作って行きます。普段の立ち姿勢も美しくなります。

最後に深い休息のポーズを行って心も身体も癒して行きます。

 

10/13_肩、肩甲骨周りを解して、呼吸を深く行いましょう。

目には見えない呼吸について、ヨガの初めは誰もが戸惑います。堅くなってしまった肩関節周りの緊張を肩甲骨から解し、深い呼吸を経験して行きましょう。

 

10/20_股関節周りを解して、美しい座り姿勢を

ヨガには多くのポーズがありますが、そのポーズは深い瞑想に入るための準備です。身体や心に緊張感があると瞑想に入る事が難しいので、さまざまなポーズを行って緊張感にまずは気づきを持ち、そして手離して行きます。最初は大変に思っていたポーズもだんだん身体や心の緊張感と共に解放されて行きます。この日は、座りやすくなるために障害となる股関節周りを中心に解して行きます。

 

ご予約、お問い合わせ_[email protected] 


レッスン予約はこちら