Home>WORKSHOP

Mukesh 先生から本格的にインドの知識を学びましょう.

写真 4

 

インドはリシケシから、Mukesh 先生が来日されています。

日本の皆さんとインドの伝統的な知識をシェアする時間を、心から楽しんでいらっしゃいます。

参加して下さる皆さんもいつも、彼のまっすぐ純粋な姿勢やクラス内容に目の輝きが変わって来ます。

 

普段は馴染みの薄いヨガスートラやバカバットギータ、サンスクリット語やマントラチャンティングも、その教えの中で生きている彼から学ぶ事によって、身近な教えとなって行くでしょう。

そして、普段の生活の中にインドの伝統的な教えを落とし込み、私達が忘れていた内的な幸福感や充足感に満たされて行きます。

 

彼の今後のWS予定

7/26 ( sun) 14:00~16:00 _ バカバットギータ

8/13 ( thu ) 14:00~16:00, 14 (fri ) 14:00~16:00, 15 ( sat ) 14:30~16:30 , 16 ( sun ) 14:00~16:00_ ヨガスートラ

8/16 ( sun ) 17:00~ Pooja 

*詳細は、後日アップいたします。

 

彼のレギュラークラス

水曜日 10:00~ 11:30 マントラチャンティング

木曜日20:40~22:00 バカバットギータ

土曜日16:30~18:00 マントラチャンティング

(予約は特に必要ないです。6/24~7/3はPadminiの海外出張のためにお休み頂きます。)

7月からスタート

火曜日 15:00~16:30 サンスクリット語の読み書き_サンスクリット語の正しい発声と読み書きの仕方を3ヶ月周期で行います。馴染みの深いOM やShantih , 良く使うアサナの名前等を正しく発声、読み書きする事を目標にします。

金曜日 19:00~20:30 Yoga Sutra _ パタンジャリ先生によるヨガスートラの教えを一説ずつサンスクリット語で唱え、その教えの解説を行って行きます。ヨガの教えは、実践を通して得る事の出来る内的な知識です。現代生活を送る私達が、日常の中でヨガ的に生きて行くためには?

 

* 全てのクラスにはPadminiが通訳に入ります。


レッスン予約はこちら