Home>Information

5月20日でMukesh先生来日2周年を迎えました。

 

ヨガの哲学は私達に、この世界には問題など無く、挑戦をする事で学びの機会を得られる場所であるという視点を与えてくれます。私達がこの世界を挑戦する場と見る事によって、内に秘めた莫大な強さが引き出されます。もし私達がこの世界を問題だと見ると、日々の生活が単なる苦しみとなります。あなたは、あなた自身の人生にどういった視点を持つのかを決める事ができます。どうか賢い選択をして、幸福な人生を築いてください。

これは私にとって嬉しいお知らせなのですが、私が日本に来てから2年が経ちました。

私のこの2年間には、沢山の良い思い出があります。沢山ありすぎて、ここに全て書く事が難しい位です。
私が最初に日本に着いた時、自分が空のグラスの様に空っぽに感じました。でもその空のグラスは時間の経過と共に、振り返るとFLOW ARTS Yoga family とのポジティブな姿勢、知識、愛でいっぱいに満たされていました。

私は皆様と一緒に、ずっと永遠にヨーガの生徒であり続け、学びと練習を継続していきたいです。
私の願いは、貴方がずっと知識と経験を私にシェアしてくれ、私達が一緒にこの旅を全てにおいて健康的で悟りに向かうものであり続ける事です。

最後に、皆様本当にいつもありがとうございます。
FLOW ARTS Yoga studio

Namaste ( Mukesh Thapliyal 20th of May 2017 )

写真は2017年5月20日のMukesh 先生による朝クラス後と夕方哲学クラス後です。ひろみちゃんより愛情たっぷりVegan Sweets で皆様とお祝いをしました;)

右下_2013年12月Mukesh先生初来日時、雪国石川県の花紫にて:)その後2014年7月に2度目の来日を経ての、FLOW ARTS Yoga スタジオが出来て、2015年5月に長期に渡る来日となりました。

今までずっと支えて来てくださった皆様、本当にありがとうございます。

 

"Yoga philosophy offers us a vision to see this world as a challenge : as a learning experience and not as a problem. When we see the world as a challenge this allows us to access the vast strength that comes from within. If we see the world as a problem then daily life becomes merely suffering. You are the decider of what vision you wish to bring to your own life, please choose wisely and make your life a happy one."

It is my pleasure to announce the second year anniversary of my first coming to stay in Japan.
I have lots of good memories of these past two years; so many things to mention which are difficult to express.
When I first arrived in Japan I felt as empty as a water-glass but as time has passed I realise that this empty vessel has gradually been filled with the positive attitude, knowledge and love of my Flow Arts Yoga family.

I would like to remain a student of Yoga forever and to continue to study and practice with all of you.
I hope that you will keep sharing your knowledge and experience with me so that we can continue on this journey towards total health and enlightenment together.

Once again thank you to everyone.
Flow arts yoga studio
?? Namaste.

6月よりビギナークラス始まります!

 

6月より、FLOW ARTS Yoga のビル301号室にてビギナークラス始めます!

 

ヨーガをこれから始める方も、とっても久しぶりの方も、もう一度基本から学び直したい方も、最初から手取り足とり丁寧にヨーガの練習の方法をお伝えします!

 

知ってるつもりでいても結構知らない、意識した事の無い自分自身の身体の使い方について、呼吸の方法について、丁寧に向き合って、自分自身の身体を最高に良い状態に持っていきましょう。

 

身体を整える事によって心は静かになり、自分自身の心のコントロールも可能になるとヨーガではいいます。

 

クラスの開催は、全て301号室です。

Padmini クラス

*月曜日 7:00~8:00 ビギナー朝ヨーガ
*土曜日14:30~15:45 ビギナークラス(6月7月限定)

1週目_立ちポーズ+ 呼吸の方法

2週目_前屈+股関節を開く

3週目_太陽礼拝+後屈

4週目_ねじり+逆転

 

産後明けのPriya先生クラスが再開します!

*6/18 日曜日 10:30~12:00 ビギナークラス by Priya
(7月は2日と16日になります。)

_Asha 先生の初心者の為のヨーガ、毎週日曜日に301号室にて開催となりました!
*日曜日 12:30~13:45 初心者の為のヨーガ by Asha

6月も宜しくお願いします;)

 

6月のクラススケジュールです!

6月のFLOW ARTS Yoga クラススケジュールです!

https://flowartsyoga.com/schedules/2996.html

_6月から日曜日クラスが9:30~11:00に変更になります。
レッスンの後でゆっくりお茶しましょう;)

_沢山のリクエストを頂き、新しくビギナークラスがスタートします!担当はPadmini、開催場所は301号室です:)

*月曜日 7:00~8:00 ビギナー朝ヨーガ
*土曜日14:30~15:45 ビギナークラス(6月7月限定)

_Uma先生のクラス、Mukesh先生の座学が301号室にて開催になります。Aromaの香り、チャンティングの響きをより深くお楽しみ下さい;)
*Uma先生土曜日クラスは時間も変更になりました。
 
*土曜日 12:00~13:30 Aroma yoga by Uma
*土曜日16:30~18:00 座学 by Mukesh
*日曜日 8:00~ 9:30 Aroma Meditation by Uma
 
_産後のPriya 先生クラスが301号室にて復活します!
*6/18 日曜日 10:30~12:00 ビギナークラス by Priya
(7月は2日と16日になります。)
 
_Asha 先生の初心者の為のヨーガ、毎週日曜日に301号室にて開催となりました!
*日曜日 12:30~13:45 初心者の為のヨーガ by Asha
 

6月も宜しくお願いします;)

インド政府公認資格取得コース受付開始いたします!

FLOW ARTS Yoga と一緒にヨーガの聖地、インドリシケシの神聖な土地で集中的にヨーガを学びませんか?

インド政府公認資格取得コースの受付を開始いたします!

https://flowartsyoga.com/teacherstraining/stay/1941.html

 

 

お申し込み+お問い合わせ_[email protected] 

 

 

6/4より、FLOW ARTS Yoga 全米ヨガアライアンス200時間コース開講いたします

 

FLOW ARTS Yoga 全米ヨガアライアンス200時間コース、6/4より開講いたします✨✨✨


同じ全米ヨガアライアンス200時間コースといっても、スクールに寄って内容が異なって来ます。


FLOW ARTS Yoga で行うコースの特徴は、インド伝統哲学をインド人講師により、本格的に学ぶ事が出来る事です。ヨーガの意味を、ヨーガの目的を、どう毎日の生活に実践して行くかをしっかり学びます。


身体的な練習を通してまずは身体と繋がり、身体を整え、日々の生活の仕方や思考パターンを観察し、まずは安定感を築き、心/内側の深い浄化に向かって行きます✨✨✨


ヨーガとは生き方その物であり、ヨーガを実践するとは、感謝の心や謙虚さ、優しさや思いやりを思い出す事であり、私達の社会的な視点をヨーガ的視点に変えていく事であり、毎日をありのまま楽しみ、誰と居ても楽しめる事です。


ヨーガを深く学びたい方、ヨーガをすでに教えている方、将来的に教えたい方、人生に変化を起こしたい方、一緒にヨーガを統合的に学びませんか?


教えたい方も、まずは深く自分自身の中に落とし込む事が大切です。


詳細_https://flowartsyoga.com/teacherstraining/tokyo/771.html

人生のルール from Veda _1~15

 

聖典の教えは、私達が日常生活の中で忘れてしまっていた事を思い出させてくれます。

いつも教えを心に留めて、豊かに毎日を過ごしましょう。

ムケーシュ先生が、Veda の教えの中から日常生活に活かせる知識を皆さんにシェアしてくださいました。

 

人生のルール from Veda


1_ 貴方の練習と、手放す事を発達させましょう

 

2_自分自身についての考えを深め、自分次第でありましょう


3_欲求を根本から取り除かないと、欲求に従う痛みは大きくなり続けます


4_ どういう考えを持つのか、意識的でありましょう。貴方自身は考えによって形成されていくからです。


5_ヨガの練習は、貴方の怒りやエゴを取り除いてくれます


6_ ヨガの練習は私達に、静かに座り意識を観察し、私達がいかに神様から多くを与えられているのかを気づく機会を与えてくれます。


7_私達人間のマインドは、休む事が無いという性質を持ちますが、知性を持ってコントロールする事が可能だという事を覚えていてください。


8_もしも、私達が自分自身の間違いや弱点を見つめていたら、他の人の間違いや弱点について考える時間など無くなるでしょう。


9_もしも貴方が、貴方自身を知るのでなければ、他に何を知る事が出来るのでしょうか?


10_本当に貴方は神聖な存在になりたいですか?もしもそうならば、他者を神聖な存在として見てください。


11_どうか常に覚えていて下さい、人間は他の全ての生物に責任があります。気遣い、守り、育成する責任です。


12_時々、一つのネガティブな考えが貴方の喜びを盗みます。その為に、貴方のマインドを常にチェックしてください。


13_ご存知の通り、この地球には840万もの生物が生きています。そしてその840万もの生物にはその生物特有の性質があります。もしも貴方が自然と繋がっていたら、貴方には840万もの種類の先生が学ぶ為にいる事になります。その視点を持つ事で、この宇宙は学ぶ為の大学となるでしょう。


14_精神性にとっては、数では無く、質が必要になってきます。質を高めていきましょう。


15_誰もが、常に幸せなわけではありません。ある人は、常にみじめです。


1_develop your practice and renunciation.


2---be self thinker and self depend.

3--if the root and desire is not destroyed, the pain of life will grow again and  again,

4---be aware for your thoughts, because of our personality is created by   thoughts.

5---yoga practice makes you hungry to eat your anger and egoism.

6- yoga Practice makes us sitting quite for observing our consciousness and  god"s grace.

7--yes very true, the nature of human mind is restless but please remember it  could be control by intelligent.

8--if we watch our mistakes and defects, then we will have no time to think  of the mistakes and defects of other.

9--unless you know yourself, what else can you know?

10--do you really want to become divine? If yes, please see others as divine.

11--please keep remember that human being has responsibility of other all  creatures, responsibility of taking care, protection, nourishment.

12---sometime a single negative thought could steal your joy. Therefore    please keep checking of mind.

13---As we know 840,000,0 types of creatures are living in the earth. And    every creature has own specific individuality, if you are connected with   the nature, it"s mean you have 840,000,0 type of teacher for learning,    this universe would become university of learning.

14---in order of spirituality quality is requirement instead of quantity. So     develop quality.

15---nobody is always happy, somebody is always miserable.


レッスン予約はこちら